稚児神楽(大頭龍神社)

【祭礼日】8月第四日曜日
【場 所】大頭龍神社(菊川市加茂966-1)

【日 程】10:30~11:50(稚児神楽=神楽堂)、14:00(神事=神社)、14:00~21:00(屋台曳き廻し=参道)、15:30~16:50/18:00~20:20(稚児神楽=神楽堂)、19:00(おかがりの神事=神社)、19:30(打ち上げ花火)、21:00(特殊神事お山登り) 

【稚児神楽】神楽堂で二人一組で四方に向かって舞います。個人の家内安全等の祈願により行います。囃子は笛3人と・大太鼓1人です。

【屋 台】午後2時頃から巡行しますが、町内には出ず神社の長い参道を行き来するだけです。参道にある白岩段公会堂が屋台の休憩所になっています。夜が曳き廻しの本番です。
囃子は大太鼓1人・小太鼓2人・笛1人。(屋台には笛方が3人乗っていますが、交代で1人だけが吹きます)

【屋台の笛吹き】この地区一帯には組織に加入している笛吹きが、なんと1,000人もいて、各地の祭りの助っ人に行っているそうです。その組織の一つが遠州葵会で、本日の助っ人で屋台の引き廻しもしています。会員は70人とのことです。

【おかがりの神事】護摩木に名前と祈願を書き奉納します。奉納金が1本299円でしたが、なぜ300円でないのかお聞きするのを忘れました。
 
高さ5mの三段的の矢場での奉射会があることに気付かず見学し損ないました。21時からは特殊神事の「お山登り」が神官と氏子によって行われますが、一般拝観不可とのことで残念ながら見学出来ませんでした。

 

 神楽堂                                     稚児神楽

  

稚児神楽

 

屋 台

 

    屋台を引き廻す                            護摩木に名前を書く

 

おかがりの神事

祭りの栞(トップ)

inserted by FC2 system