鷽替え神事(菅原天満宮)

【祭礼日】6月25日
【場 所】菅原天満宮(奈良市菅原東1-15-1)

【日 程】11:00(管公誕生祭)、13:00~13:30(鷽替え神事)

菅原天満宮は菅原家発祥の地・道真公生誕の地であり、菅原家一系の天穂日命(アメノホヒノミコト)・野見宿禰命(ノミノスクネノミコト)・菅原道真公の三神を祀っています。

菅原天満宮の「鷽(ウソ)替え神事」は、長らく途絶えていましたが、昨年およそ70年ぶりに復活しました。

延喜2年(902年)正月7日、菅原道真公が大宰府で悪魔払いの祈祷を行っている時、多数の蜂が飛来して人々を刺そうとしましたが、鷽が現れて蜂を食べ尽くし危難を救ったという故事に因む神事です。

道真公の誕生日であるこの日、参拝者が一刀彫で作られた鷽のお守りを一体(1000円)ずつ買い、それを「かえましょう、かえましょう、うそかえましょう」と云いながら交換しあい、数多く交換するとそれだけ「鷽(うそ)」が「真(まこと)」に変わって福を呼ぶといわれています。

太鼓の合図で鷽替えを始め太鼓の合図で終わります。その都度、神社役員の方が鷽のお守りが入っている箱に記されている福引の番号を読み上げ、高さ20cmほどの鷽人形などの賞品が授与されます。これが5~6回行われます。賞品を手にした人は次の回からの鷽替えには参加できません。

今年は復活2年目で皆さん慣れていないので、最初はだれと交換すればよいのかと戸惑ったりしていますが、回を重ねるごとに交換するスピードも上がってきます。

 

鷽のお守りを交換する

 

鷽のお守りを交換する                        福引賞品を披露する

 

祭りの栞(トップ)

 

inserted by FC2 system