高田祭り(愛宕神社)

【祭礼日】5月第三土・日曜日
【場 所】愛宕神社(養老郡養老町高田180)

【日 程】土曜日15:00(三軕(ヤマ)曳き出し)、16:15(神楽奉納=神明神社)、17:00(出会いの儀礼)
日曜日9:00(神楽獅子奉納=御旅所)、10:00(三軕奉芸=愛宕神社)、11:00~12:00(神幸の儀)、13:30~17:00(三軕曳行・からくり人形・獅子神楽奉芸)、20:00~21:00(還幸の儀)、21:20(曳き分かれの儀礼)

愛宕神社に町の防災・防火を祈願して行われる祭りで、江戸時代宝暦9年(1759年)に下河原の若衆が獅子にわかを愛宕神社に奉納したことに始まるといわれます。


【曳き軕】西町猩々軕(からくり人形)・下川原神楽獅子軕(獅子舞)・東町林和靖(リンワセイ)軕(からくり人形)の3軕。台車から上が回転できる珍しい構造です。20時から提灯軕になります。

【神楽獅子】狂乱の舞・お福の舞・鈴の舞の3曲。伊勢神楽系(お福の舞・鈴の舞)と高山系(狂乱の舞)の二つが混在しているのが珍しいです。
 

   

西町猩々軕

   

下川原神楽獅子軕

   

東町林和靖軕

   

見返り幕(左から西町・下河原町・東町)

 

お福の舞                                 狂乱の舞


祭りの栞(トップ)

inserted by FC2 system